SSブログ

■金融業界批判 かすむ税金投入の是非論 [金融]

09/03/30 mon (朝日新聞)

 「4月1、2、3日はカジュアルな服装で出社してください」
 ロンドンの金融街シティーの金融機関が今、社員にこんな通達を流している。ロンドンの金融マンといえば、ダークスーツに派手なネクタイが定番。会社の指導には訳がある。
 2日に金融街で開かれる第2回金融サミット(G20)にあわせ、市民団体が、金融業界を批判する大規模なデモを予定している。そのそばを「金融マン」然として歩けば、個人攻撃を受けかねないというのだ。
 実際、銀行に税金を投入している英国や米国では「金融機関で1億円以上のボーナスをもらった人が大勢いる」という批判が相次いでいる。
 英ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)の不良資産3250億ポンド(約45兆円)から出る追加損失を英政府が肩代わりすることを発表した2月26日、英メディアの関心はRBSの元幹部が「年1億円近い年金をもらう」ことに集中。その一方で、税金による45兆円保証の是非への関心は薄いように見える。
 政府保証の対象額は別の大手の分も含め80兆円を超える。だが、税金投入を決めた政府は後景に引き、批判の矛先は金融マン個人へと向かう。
 2日は不自然な普段着に身を包んだ金融マンに注目が集まるだろう。だが、むしろ「奇妙さ」を感じるべきなのは、ほとんど議論がないまま巨額の税金が危険にさらされている実態だ。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「新聞を読むときには常に書かれている内容の裏側を想像しながら読む」苫米地英人
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
この記事の書き手の本音は何なのでしょう?
「何っ。
 ただの金貸しが1億円のボーナスをもらっているだと。
 あんな奴らより俺の方がずっと能力があるのに。
 なんで俺のボーナスの方が安いんだ。
 おまけに、その出所は税金らしい
 畜生、くやしい。
 俺もボーナス1億円ほしい。
 よし、記事でも書いて批判してやれ。」
こんな本音だったりするのでしょうか?

書き手は税金投入に対して「非」なのでしょう。
しかし、税金を投入しなかった場合はどうなるのでしょうか?

もうすこし、勉強しなければいけないようです。
おっと、愚痴がでそうですが、それはいけません。
三毒追放!!

勉強しないと損をする。
今、身にしみて感じています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0