SSブログ

調剤技術料、薬学管理料、、、、なんで? [病気]

領収書(A)                     領収書(B)
調剤技術料   97点              調剤技術料 153点      
薬学管理料   30点              薬学管理料 40点
薬剤料      60点              薬剤料    60点
医療材料料    0点              医療材料料 0点
保険点数合計 187点              保険点数合計253点
一部負担金  560円              一部負担金 760円

領収書(A)は、○○大学医学部附属病院から10メートルほど歩いたところにある薬局のものです。
領収書(B)は、○○内科クリニックから600メートルほど歩いたところにある薬局のものです。

薬剤料60点で分かるようにまったく同じ薬、同じ量です。
なのになんで値段が違うのでしょうか?

薬剤料が、薬の値段だということは分かります。
でも、調剤技術料って何?
薬学管理料って何?
1点っていくらなの?

病院を変えるまで、この領収書を詳しく見ることがなかった私がいけないのですが、
詳しい説明がついていないと分かりません。

その薬局の「店長」さんに伺いました。
分厚い本を持ち出されて、説明してくださいましたが、要するに
「お上の命令、お上の取り決めなんです、ご理解ください」ということが言いたいようなのです。

まったっく、納得できません。
調剤技術料が高くても、薬の効き目は同じでしょ?
薬学管理料が高くても、薬の効き目は同じでしょ?

領収書(A)と(B)とは、200円の差額しかありません。
「たいした金額じゃないじゃないか」と思われるかもしれません。
が、私はこの薬を死ぬまで服用しないといけないのです。
100歳まで生きる予定ですから、あと50年以上あります。
トータルでは、10万円ほどの差になります。
10万円分の本を買いたいです。

同じカップラーメンでも、コンビ二で買うのと、スーパーで買うのでは値段が違う!
薬もカップラーメンと同じなのだろうか?

因みに、私はジェネリック薬品をお願いしています。
これが、標準品だと5倍の価格になります。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0